全国の食に関わる企業から求人情報を一括受付・管理できるプラットフォームの「エフジョブスクール」

エフジョブスクール

サローネグループ
(有限会社ジュン・アンド・タン)様

エフジョブスクール運営事務局です。
若手社員インタビュー第2弾としてサローネグループ(有限会社ジュン・アンド・タン)様のスタッフお三方へのインタビューをご紹介します!

サローネグループ(有限会社ジュン・アンド・タン)様

写真左から1番目:biodinamico(東京/渋谷)タツカワさん 出身校:エコール辻 大阪

写真左から2番目:SALONE2007(神奈川/横浜)セキネさん 出身校:東京誠心調理師専門学校

写真左から3番目:QUINTOCANTO(大阪/中之島)カネダさん 出身校:京都調理師専門学校

学生の時は何を軸に就職活動をしてましたか?

カネダさん イタリア料理を専攻していたので、イタリアンレストランを探してました。
京都に住んでいたのですが、兵庫か大阪に行きたいと思っていました。

セキネさん イタリアに留学していたこともあって、イタリアンを志望していました。
大手チェーンのようなところではなく、個人店とか小規模な組織で探してましたね。

タツカワさん 僕もイタリアンですね。ある州の料理だけをやってる、とか専門性の高いところを探してました。

皆さん料理のジャンルを絞られていたんですね。就職活動の方法はどんなものでしたか?

タツカワさん 先生への相談が多かったです。学校に求人データベースがあるんですが、それも結構見てましたね。

セキネさん ネットで求人サイトを見ることが一番多かったです。学校に届く求人票も多少見てました

カネダさん 星付きのレストランとか、食べログの評価が高いお店など、有名だったり料理が美味しそうなお店を探してました。

実際にそのように探されてみて、いかがでしたか?

タツカワさん 一般的な求人票では給与とか基本的な条件は書いてあるんですが、例えばお店や料理長の方針じゃありませんが「どんな感じのことをやってるのか」などの具体的な内容が分かりづらかったです。

セキネさん 同じく「どんな料理を作っているか?」というのは分かりづらかったと思います。
また、選択肢も少なかったですね。

カネダさん 確かに学校には京都の情報はたくさんありましたが、私の行きたい兵庫や大阪の情報は少なかったですね。10あるかないかくらいだったと思います。学校の先生にも兵庫と大阪となるとそこまで詳しい情報は入っていないようでした。

学校で得られる情報が十分という訳ではなかったんですね。ネットの情報も見られていたとのことですが、そちらはどうでしたか?

タツカワさん 自分で調べて、というのも限界がありました。僕も星付きとかで探したりもしましたが、具体的な情報や生の情報が分かりづらいですし、自分に合うかどうかの判断が難しいと感じました。

セキネさん 求人サイトも少ないと感じましたし、正直分かりにくいものが多かったです。

エフジョブスクールは例えば「料理に対するこだわり」であったり、「料理長のメッセージ」といったような情報が掲載されています。こういった情報があるとしたらいかがですか?

タツカワさん いい感じですね!1つの求人の情報量が多く分かりやすいです。
就職活動の幅が広がると思うので使いたいですね。

セキネさん 料理に対する想いについて情報が得られるのはいいですね。

カネダさん 当時もし知っていたら使いたかったです。便利だと思います!

ありがとうございます。最後に、サローネグループさんで実際に働かれてみた感想をお聞かせください。

タツカワさん サローネグループでは最初はまず接客サービスから任されるんですが、とても勉強になっています。料理が美味しいのはもちろん当たり前としてあるもので、結局最後はお客さまがどう感じるか。より楽しい時間を過ごして頂くために、料理をどのように説明すると美味しく感じてもらえるか、ということを意識しています。

セキネさん 就職活動中に実際に食べにきて入社を決めたのですが、映えてるだけじゃなくて料理にストーリーがあるところが魅力です。先進的なんですけど軸がある、郷土料理の最高値だと思います。まだまだ学べることがいっぱいありますね。

カネダさん 思っていたようなイタリアンの郷土料理をベースにしているので楽しいです。自分でいろいろ調べて組み立てて、実際に料理も考えられたりして勉強になります。働いている方々も良い人たちで働きやすいです。

エフジョブスクール運営事務局 皆さんお忙しい中ありがとうございました!学校で得られる情報や今まで見てきた求人サイトで拾える情報ではそれぞれのお店の料理に関する情報などの具体的な内容を知ることが難しいということが分かりました。
エフジョブスクールでは基本的な労働条件の他にも、店それぞれの特徴や料理に対する考え方などの情報を求人企業様に記載頂いています。
「今までの就職活動方法では情報が得づらい」「企業・お店のことを良く知ってから応募したい」という方にご利用頂きたいと思っております。
気になる方はぜひサイトを覗いてみてください!