雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 調理・キッチンスタッフ 、 ホールスタッフ |
業種・業態等 | 焼肉・肉料理 |
客席数・客単価 |
7,000円 〜 10,000円 |
勤務予定地 |
|
交通手段・アクセス | 電車 |
応募資格 |
高校卒、高専卒、専門卒、短期大学卒、大学卒 |
勤務時間 |
10時30分 ~ 23時00分 1日8時間勤務、 1時間休み |
休日等 |
シフト制/月6~8日 有給休暇 年末年始休暇 |
スタート給与 |
高卒
月給:250,000円 ~ 600,000円 年収(大凡):3,000,000円 ~ 7,200,000円 短大卒 専門卒 月給:250,000円 ~ 600,000円 年収(大凡):3,000,000円 ~ 7,200,000円 大学卒 月給:250,000円 ~ 600,000円 年収(大凡):3,000,000円 ~ 7,200,000円 |
その他条件等 |
試用期間 無 昇給(昨年実績) 無 加入保険 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 通勤費 全額支給 食事補助(まかない) 有 社宅入寮・借上社宅 なし 職業体験・インターンシップ 無 職業見学 無 |
待遇・特徴 |
手当・制度
各社会保険完備、残業手当、制服貸与、交通費全額支給、食事補助(まかない)、独立支援制度 休日・勤務時間 長期休暇(夏季休暇、冬季休暇など) 会社・店の特徴 スタッフ平均年齢20代、女性が活躍中 |
採用受付期間 | 2026年05月01日 ~ 2027年03月31日 |
---|---|
採用人数 | 2人 |
掲載日:2025年05月01日
企業名・店舗名 | 合同会社和牛の神様 |
---|---|
企業名・店舗名(フリガナ) | ワギュウノカミサマ |
代表者 | 高橋英樹 |
住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29番18号 清水ビル2F |
Webサイト | |
事業内容 | ・焼肉店「和牛の神様」の運営 ・和牛ギフト商品の企画・販売 |
設立時期 | 2022年03月 |
資本金 | 7,500,000円 |
従業員数 (アルバイト含めない) |
全体:30名 (男15名、女15名) |
店舗数・営業所数 | 2 |
出店しているエリア |
|
業種・業態の種類 | 焼肉・肉料理 |
---|---|
業種・業態の説明 | 合同会社和牛の神様は、「最高級和牛を、神がかりな低価格で提供する」をコンセプトに、飲食業とEC事業の2つの柱で事業を展開しています。 ■ 飲食業(焼肉店運営) 渋谷・道玄坂と西葛西に店舗を構える焼肉店「和牛の神様」では、自社ブランド和牛「もりたなか牛」を使用し、最高品質の和牛をリーズナブルな価格で提供しています。「もりたなか牛」は、熊本県天草の自社牧場で、酒粕を混ぜた飼料で育てられた特別な和牛で、深い旨味と甘みが特徴です。渋谷店舗は店内は落ち着いた雰囲気で、完全個室も完備しており、様々なシーンでご利用いただけます。 西葛西店舗は木を基調とした明るい雰囲気で家族連れ、ワンちゃんと同じ席でお食事を楽しんでいただけます。 また、A5ランク和牛のコースや、職人技が光る「ダイヤモンドタン」など、他では味わえないメニューを取り揃えています。 ■ EC事業(オンライン販売) 「和牛の神様」では、店舗の味をご家庭でも楽しんでいただけるよう、オンラインでの精肉商品やギフトセットの販売を展開いたします。「もりたなか牛」を使用した商品を全国にお届けし、特別な日の贈り物や日常の食卓を彩る逸品としてご利用いただけます。今後は、定期便や法人向けギフトサービスの展開、コラボ商品の企画販売なども視野に入れており、リアルとオンラインを融合したブランド展開を進めています。 |
会社説明会の日程について | 予め日程を決めて実施 |
---|
その他の募集状況 | 中途、アルバイト |
---|