掲載期間が終了しております。
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 募集職種 | 調理・キッチンスタッフ 、 ホールスタッフ 、 ブーランジェ 、 パティシエ 、 バリスタ | 
| 業種・業態等 | 和食 、 洋食・西洋料理 、 ダイニング(和洋創作) 、 カフェ・喫茶 、 定食・丼 、 製菓・スイーツ 、 ブーランジェリー・製パン 、 惣菜・DELI・弁当 、 その他 | 
| 客席数・客単価 | 
 1,000円 〜 2,000円 | 
| 勤務予定地 | 
 大衆食堂 加賀家食堂 〒360-0023 埼玉県熊谷市佐谷田2083 洋食・喫茶 PUBLIC DINER 〒360-0015 埼玉県熊谷市肥塚4-29 PUBLIC LOUNGE 〒360-0047 埼玉県熊谷市仲町74 八木橋百貨店7F PUBLIC SWEETS TART&PIE 〒360-0015 埼玉県熊谷市肥塚711-2 パンと、惣菜と、珈琲と。 〒360-0041 埼玉県熊谷市宮町2-131 cafe&bar PUBLIC CULTURE 〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21 2F | 
| 交通手段・アクセス | 電車、自転車、バス、バイク、車 店舗により異なります | 
| 応募資格 | 高校卒、高専卒、専門卒、短期大学卒、大学卒 | 
| 勤務時間 | 9時00分 ~ 22時30分 1日10時間勤務、 1時間休み 残業 店舗シフトによる 1ヶ月の変形労働時間制 月173.5時間(勤務店舗により、みなし残業時間に対しての手当あり) | 
| 休日等 | シフト制/月6~8日 週休2日 有給休暇 慶弔休暇 | 
| スタート給与 | 高卒
                    月給:200,000円 年収(大凡):2,400,000円 短大卒 専門卒 月給:200,000円 年収(大凡):2,400,000円 大学卒 月給:200,000円 年収(大凡):2,400,000円 職業訓練所卒 月給:200,000円 年収(大凡):2,400,000円 ・基本給 160,670円 ・固定残業手当 39,330円〜 (時間外労働の有無にかかわらず33.9時間分の時間外手当として支給) ・固定残業時間を超える時間外労働分については別途追加支給 | 
| その他条件等 | 試用期間 有  6ヶ月 新規開業 なし 昇給(昨年実績) 有 年2回 加入保険 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 通勤費 会社規程による 食事補助(まかない) 有 社宅入寮・借上社宅 なし 職業体験・インターンシップ 可能 職業見学 可能 | 
| 待遇・特徴 | 手当・制度
                    各社会保険完備、残業手当、食事補助(まかない)、車通勤、研修制度完備、独立支援制度 休日・勤務時間 週休2日制(月8日以上) 会社・店の特徴 女性が活躍中 その他 職業体験・インターンシップ、職業見学、留学生雇用有 | 




| 求める人物像 | 「仕事は、楽しく、未来をつくるものであってほしい」 そのためには、素直さが大切だ。飲食業は体力も重要。その笑顔やサービス、美味しい料理の背景には、努力とチームプレーがあることを忘れてはならない。 弊社では、同じエリアに8業種(和食、洋食、カフェ、パティスリー、ベーカリーetc.)あり、スペシャリストを目指す人も、サービスも料理も両方やりたい人も、キャリアの組み方が自由自在。調理や製菓専門学校の卒業生だけでなく、高卒や大学卒など、未経験からのスタートでも一から丁寧に指導します。スタッフ同士が常に学び合う。料理を作ることが好き。食べることも好き。何より、人と接することが大好き。そんな方こそ大歓迎です。一緒に未来をつくろう。 | 
|---|---|
| 入社後のキャリアプラン3年目、5年目 | 入社1年目〜2年目:配属店舗でのトレーニング〜いろいろなポジションの習得 3年目:リーダー・副料理長・料理長・店長など各役職への昇格への挑戦 (新卒3年目で店長を任されているスタッフもおります) 4年目以降:さらなる目標(ポジションへの昇格)または独立志望の場合独立へ *年に2回以上の上司面談およびキャリア評価があり、各個人の評価と人事考課が連動しております。 上司との面談により、本人の希望をヒアリングし、各自の目標に合わせたキャリアプランを決定していきます。 | 
| 料理長・店長・現場責任者からのメッセージ | 【洋食・喫茶 PUBLIC DINER 店長 篠塚綾】 2017年新卒で入社し、今は洋食・喫茶 PUBLIC DINERの店長をしています。この会社を選んだのは、大学時代にアルバイトをして、会社に魅力を感じたから。実際、色々なプロフェッショナルな先輩がいて学ぶ環境が整っています。同じエリアに8業種(和食、洋食、カフェ、パティスリー、ベーカリーetc.)あり、スペシャリストを目指す人も、サービスも料理も両方やりたい人も、キャリアの組み方が自由自在。生産者との繋がりも大切にし、フェスなどのイベントも盛り沢山です。是非、一緒に働きませんか? | 
| 先輩社員からのメッセージ | 【入社3年6ヶ月 加賀家食堂 店長 坂本淳】 PUBLIC DINERの前は、ラーメンチェーンにいましたが、回転が早くお客様とのアイコンタクトも意識していなかったのですが、入社前のオリエンテーションで、お客様とのコミュニケーションの大切さを改めて教えていただきました。お店は、20代から40代まで幅広い年齢層のスタッフがいますが、みんながまとまっている瞬間、不思議とあいさつの声がピタッと揃うことがあります。考えていることがみんな一緒、同じ方向が向いているんだなと感じ、やりがいを実感できます。もともと「加賀家食堂」を選んだのも、面接の前に自分で来てみて、「いらっしゃいませ!」というスタッフの元気なあいさつの声にインパクトを受けたからです。入った瞬間から、すごく雰囲気が良かったのを覚えています。 加賀家食堂の50年以上続く歴史あるお店の伝統をまもりつつも、なおかつお客様の求めるメニューやサービスなど、今のニーズにあった店作りをしていきたいです! 加賀家食堂で、ぜひ、一緒に働きましょう! | 
| 採用受付期間 | 2020年02月19日 ~ 2021年03月31日 | 
|---|---|
| 採用人数 | 20人 | 
掲載日:2020年03月02日

| 企業名・店舗名 | 有限会社PUBLIC DINER | 
|---|---|
| 企業名・店舗名(フリガナ) | パブリックダイナー | 
| 代表者 | 加賀崎 勝弘 | 
| 住所 | 〒360-0023 埼玉県熊谷市佐谷田2083 | 
| 事業内容 | ・飲食店の経営(定食・洋食・喫茶・ラウンジ・パティスリー・ブーランジェリー・カフェ・日用品販売・ゲストハウス) | 
| 設立時期 | 2005年04月 | 
| 資本金 | 10,000,000円 | 
| 従業員数 (アルバイト含めない) | 全体:69名 (男18名、女51名) 調理スタッフ:25名 (男10名、女15名) | 
| 店舗数・営業所数 | 8 | 
| 出店しているエリア | 
 | 
| 業種・業態の種類 | 和食、洋食・西洋料理、ダイニング(和洋創作)、カフェ・喫茶、定食・丼、製菓・スイーツ、ブーランジェリー・製パン、惣菜・DELI・弁当、その他 | 
|---|---|
| 業種・業態の説明 | □和食/定食(加賀家食堂) 創業昭和50年以上。17号国道にある古き良き大衆食堂をリニューアル。地元に愛され続け手作りの和定食を、ボリュームたっぷりで、リーズナブルに提供します。定食屋らしからぬ内装と、活気あふれる店内で、子供からお年寄りまで、幅広い世代に愛されるお店です。 □洋食/喫茶(PUBLIC DINER) 「街を変えた」と言われる郊外の大型店舗。大きなもみの木と木をふんだんに使った外装のデザイン、白を基調とした明るい店内。店舗デザインは、故形見一郎氏。日常と非日常の融合を目指し、通常営業だけでなく、借し切りレストランウェディング、2次会、歓送迎会、シーンに合わせて、200名まで対応。いちから手作りの洋食を提供。 □ラウンジ(PUBLIC LOUNGE) 地元の老舗百貨店『八木橋』にあるホテルのようなラウンジ。このお店の登場によって、飲食店フロアが生まれ変わったと言われているほど。買い物途中のお客様がゆったりとくつろげる空間。 □パティスリー(PUBLIC SWEETS) 他店舗のデザートのセントラルキッチンも兼ねた、地粉を使用したタルトとパイのデザート専門店。コアでありながら王道。焼き菓子も人気の一つです。パティシエが活躍中。 □ベーカーリーカフェ(パンと、惣菜と、珈琲と。) 国産小麦・無化学調味料・無保存料の心と体に優しいベーカリーカフェ。パンの他にも、お惣菜、オリジナルブレンドコーヒーも販売。店内でのイートインスペースもあります。 □ブックカフェ(PUBLIC CULTURE) 2016年にオープンした熊谷初のブックカフェ。熊谷駅徒歩3分の駅ビル内にあり、熊谷の総合案内所をコンセプトとしたお店。地元熊谷や埼玉県内の材料・食材を使い、地産地消メニューを多くご提案。熊谷を丸ごと食べるプレートが人気!アルコールも、熊谷初のクラフトビールを、ドラフトで提供。コーヒーはオリジナルブレンド。本格的なエスプレッソマシーンを使用し、一杯一杯、丁寧に、こだわりのラテを作ります。ここに来れば、熊谷を味わえるお店。 □日用品販売(D&DEPARTMENT SAITAMA) d&departmentの埼玉店。日本で最小のd店舗。 □ゲストハウス(THE PUBLIC) 荒川沿いの古民家をリフォームし、カフェと宿泊施設を運営 | 
| 会社説明会の日程について | 随時 | 
|---|
| 採用予定人数 | 20人 | 
|---|---|
| 備考欄 | ・幹部候補 若干名 ・キッチンスタッフ(和食・洋食・惣菜) 5名 ・パン製造スタッフ 2名 ・パティシエ 2名 ・バリスタ/バーテンダー 各1名 ・フロアスタッフ 5名 | 
| 昨年度採用人数 | 10人 | 
| その他の募集状況 | 中途、アルバイト |