分類
校長 | 濱田 敏幸 |
---|---|
住所 | 〒9830852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目11-20 |
Webサイト | |
電話番号 | 0120-482-132 |
FAX番号 |
学科名 | 仙台カフェ・パティシエ&調理専門学校 |
---|---|
コース名 | カフェ・パティシエ科(2年制) |
学科・コース説明 | ■ パティシエ・ショコラティエ分野 ・パティシエ専攻 ・パティシエ&ショコラティエ専攻 ・パティシエ&調理専攻 製菓の基本技術とショコラ技術を、みなさんの希望や目指す職種によって、バランスよく身に付けます。 製菓・ショコラ共に実習を中心に基礎をしっかり学び、多くの種類のアイテムを習得しながら応用力を養います。 製菓とショコラを学んでレパートリーを広げれば、将来の選択肢も広がります。 ■ 製パン分野 ・製パン専攻 パンは主食としてだけでなく、フレンチのフルコースやスイーツとしてなど、様々な食事のシーンで楽しまれます。 製パンの実習を中心に基礎をしっかり学び、多くの種類とアイテムを習得しながら応用力を養い、製パンと製菓やコーヒーを学んでレパートリーを広げることで、将来の選択肢も広がります。 ■ カフェ・バリスタ分野 ・カフェ総合専攻 ・カフェ・バリスタ専攻 カフェ分野の知識・技術は多くの職場で必要とされています。 カフェだけでなく製菓・製パン・調理と幅広く学び、業界のあらゆるシーンで活躍できる人材を目指し、将来の独立・開業へ向けた授業も行います。 |
課程 | 専門 |
修業期間 | 2年 |
入学時期 | 4月 |
学業時間 | 昼 |
生徒数 | 80人 |
学科名 | 仙台カフェ・パティシエ&調理専門学校 |
---|---|
コース名 | 調理師科(2年制) |
学科・コース説明 | 和食・洋食・中華それぞれの調理の基本をマスターした上で、素材の合わせ方、煮る・炊く・焼く・蒸す・揚げる、盛り付けやコーディネートなど、人気メニューを開発するために必要な知識・技術をオールラウンドに学びます。 調理師免許も取得できます。さらには、開業・経営のノウハウも学びます。 |
課程 | 専門 |
修業期間 | 2年 |
入学時期 | 4月 |
学業時間 | 昼 |
生徒数 | 80人 |
■ 関東
■ 関西
■ 東海
■ 北海道・東北